日々制服のごとく履いている、本気のお気に入りスラックスについて!
本当におすすめなので、この熱意を書き残したいと思います〜。
- 30代〜40代の働く女性
- 20代の社会問題や環境問題に興味がある知的な女性
- SDGsやサステイナブルに関心がある知的な女性
こんな方々に特におすすめです!
(2021年秋に名前がMERCIからナインアールに生まれ変わったので、混同する部分もありますがご了承ください〜)私が持っているカラー
ベージュ
こちらはナインアールさんからお声掛けいただいてご提供いただいた一本目。
やわらかなベージュはホワイトやアイボリーと組み合わせて、淡い色味でまとめるのが好き。
ブラック
何も考えず週4で手に取ってしまう、本当に使いやすいベーシックさが最高…
実際着用してみて質の良さに感激し、ベージュをいただいた直後に自分で購入しました。
汚れも気にならないカラーなので、子供と過ごす時も気にせず履けて嬉しい。
サイズ感は?
私は159cmでSサイズにして正解でした!
丈は長めに作られていて、基本的には裾上げして自分サイズにする仕様です。
YouTubeに手縫いでできる裾上げの動画があったので私は自分で挑戦しましたが(簡単!)
手芸屋さんで裾上げテープや布用ボンドを買えばもっと簡単にできますし、もちろんお直し屋さんに出すのも吉です!
公式サイトの方に、身長が違う3人のスタッフさんの着用イメージもあって参考になります↓
履き心地は?
最高!!!サラッとしていて心地よく、そして何よりシワの付かなさに感動…!
電車で座って長時間移動したりしてもスッと綺麗なまま。
今までコットン素材やリネン素材のパンツ・スカートを着用することが多かったから、しっかりアイロンをかけて家を出てもいずれ付いてしまうシワに関してはもう諦めていたんですが、
シワが付かないお洋服ってこんなに嬉しい気持ちになるんだなぁと。
そしてセンタープレスは綺麗なまま!ストンと落ちる理想的な形のままずっと綺麗で、一度履くと虜になります。
それと、後ろがゴムなのも楽で嬉しいポイント。
逆に言うと前はゴムじゃないから、きちっと見えて◎
合わせるアイテムによってはフォーマルな場でも活躍するデザインです。
(今後葬祭があった際にはこのスラックスのブラックを履いていくと思う…!)
春夏は一枚でサラッと、Tシャツやタンクトップと合わせて。
秋冬は綿であったかインナーを履いたりしつつ、ニットやスウェットと合わせて。
季節問わず一年中愛用できる一着です◎
どうして基本的に在庫がないの?
それは、ナインアールは基本的に受注生産を行なっているからです。
必要数を工場に依頼して製作し、過剰な在庫を持って処分するといった一般的なアパレルの悪い部分と無縁でいるためにもこのような体制をあえてとっているそうです。
理由を知れば納得だし、届くのをわくわく待つ時間も他のアパレルメーカーではなかなか味わうことのできない魅力の一つな気がします◎
環境に対する配慮は?
染色に使用した水の処理
生地の染色に使用した水をがそのまま川に流されてしまうことで、水汚染の大きな原因となっているファッション業界。
このスラックスに使用されている生地は、染色に使用した水をしっかりと処理して綺麗に戻してから川に流しており、責任を持って考えられている安心感があります。
燃料変更によるCO2削減
染色時に使用する燃料に繊維くずを使用することで、重油使用量を従来の5分の1に。
その結果、CO2削減に貢献しています◎
長く使える
これは私が個人的に感じることですが、
高品質でベーシックなアイテムなので長く愛用することができ、資源やエネルギーを無駄にしません。
シーズンごとに買い替えたり購入から廃棄までのサイクルが短いファストファッションと違い、高品質な服を長く着ることは大きなサスティナブルアクションの一つだと思います◎
MERCIが考える”サスティナブル”
ナインアールが環境に配慮されているだけの “エコファッション” ではなく “サスティナブル(持続可能な)ファッション” を謳っているのには理由があります。
「環境を汚染しない手段手法で服作りは行われているのか。」「生産される工程の中で関わる人たちが生活を圧迫させられていないか。」「長時間のムリな労働を課せられていないか。」など、関わるすべての人の健康的な状態が実現できて、持続可能性の高いファッションに繋がると考えています。
公式サイト
原価率の高さも、私がナインアールを好きな理由の一つ。スラックスの減価率はなんと45%以上。
一般的なアパレル会社の場合、様々な中間業者を挟むので大体25%前後なんだそう。
ナインアールの場合、国内の工場→ナインアール→購入者というシンプルな構造なので、高い原価率のまま高品質な服を適正価格で販売することができています。
工場の様子がよくスタッフさんのSNSに上がるのもわくわくします。
長崎の工場の様子はこちら(公式ブログ)!
製作背景の透明さが、ナインアールへの大きな信頼に繋がっているんですよね。
だって、普段着ている服って、どこの誰が作ってくれたものなのか知らないじゃないですか…!
なかなかそこまで意識しないですよね。
ナインアールの服を着る時、そこまで思いを馳せることができて嬉しくなります◎
なんだか、服+αの価値を感じることができるんです…!
もっとナインアールの思いを知りたい方は以下をぜひ読んでみて下さい!
きっと共感してファンになると思います。
「MERCI」9つの約束〜9R(ナインアール)〜
MERCIが考えるサスティナブルファッションの中に書かれている、“9つの約束”が以下です。
- Reduce(服を無駄につくらない)
原価を下げるための大量生産や、値引きを前提とした大量生産をしません。
必要な数だけ生産します。 - Reuse(価値ある服は再利用する)
着なくなった服は捨てるだけではなく、まだ着用できる服は再利用します。
私たち「MERCI」は、古物商の許可を取っており古着の買付と販売も行います。 - Recycle(資源に戻し再利用する)
再利用できる素材を活用し、着なくなって焼却破棄されるだけでなくリサイクルし再利用できる素材を活用します。 - Refined(洗礼された、磨かれた素材を活用する)
見た目をオシャレにするファッションアイテムではなく、着用することで満足できる衣類を生産するために素材を厳選します。 - Real(リアルをユーザーへ伝える)
使用している生地や生産背景などの活動について、情報を隠したり、嘘を付いたりしません。ありのままをSNSを通じてユーザーへ伝えます。 - Rational(合理的な判断で在庫ロスを減らす)
お客様に価値を伝えた上でご予約をいただき受注生産を行い在庫ロスを減らしたり、季節物のシーズンアイテムでは無く一年中着用できるアイテムを展開することで在庫ロスを減らします。 - Reset(今までの常識をリセットする)
これまでのアパレル業界の常識が本当に正しい手段手法なのかを考え直し、状況を切り替えるために一旦すべてを断ち切り、全て最初からやり直します。 - Radical(先鋭的な思考で社会問題へ挑戦する)
これまで従来のアパレル業界の手段手法を繰り返すのではなく、問題解決にフォーカスし新しい手段手法やテクノロジーを活用します。 - React(また行動する)
たとえ失敗したとしても諦めず、螺旋階段を登っていくイメージで何度も繰り返し行動し続けます。
きっと私のブログの読者さんには響いたのではないでしょうか…!
私はこういう考えを持ったお店で服を買いたいのです。
環境負荷の視点で言えば、すでに世の中に存在している古着だけを着るのがベストかもしれない。
けど、私にとってナインアールは間違いなくベターな選択です◎
関わる人たちの健全な雇用も生んでいるし、信念も一緒に着られて胸を張れるような、そんな気持ちになれます。
さいごに
いかがでしたでしょうか。私のナインアールに対する本気の熱意が少しでも伝わっていたら嬉しいです。笑
オンでもオフでも毎日履きたい心地よさ、アイロン不要・洗濯機で洗えるケアの楽さ…!
超ベーシックなデザインなのでコーディネートにも困らない。
忙しいママにも本当におすすめです〜!
ぜひ公式サイトをチェックしてみて下さいね。
ペットボトルリサイクル素材で作られた服などもありますよ◎
最後まで読んで下さってありがとうございました!