おすすめアイテム

おすすめの脱プラアイテム

海洋プラスチック問題がよく取り上げられるようになった近年、衝撃的な写真や映像を見て

「自分のできることから始めたい!」と思っている方も多いのでは。

 

 

mayu

でも実際、なにから始めたらいいのか分からない!という方に向けて、私が実際に愛用している脱プラアイテムを紹介していくよ〜

まとめて書くと終わらなそうなので、小分けにして公開します!

今回は、よく雑誌でも見かけるメジャーな3つをご紹介。

スタッシャー

100%天然素材のシリコンバッグ、スタッシャー!

私はいつもほうれん草とネギを入れて冷凍してる。くっつかずパラパラに凍るから使う時も使いたい分だけ出せて便利。

マルチに使える

  • 冷凍
  • 冷蔵
  • 湯煎
  • 電子レンジ
  • オーブン
  • 食洗機

上記どれもいけるタフなアイテム。
繰り返しガシガシ使えるのが嬉しい

実店舗でも手に入る

PLAZAやロフト、ヨドバシカメラなどでも取り扱いされているから、結構手軽にゲットできる。

サイズややカラー展開が豊富なのも嬉しい。私が写真で持ってるのはSとL。

ちなみにPatagoniaデザインのものもある。かわいい。

 

みつろうラップ

使い捨てラップの使用量を大幅に減らすことができる蜜蝋ラップ。

私が愛用してるのは、オーガニックコットンにみつろうをベースにしたオイルを染み込ませていて最終的には土に還すこともできる、aco wrap(アコラップ)。

お皿にも野菜にも

お皿に沿わせることもできるし、

直接野菜に使うこともできる。

切り口を覆うだけでもいいし、全部包んじゃっても。鮮度も保てて良い感じ。

使用感は手の体温でペタッとくっつく感じ。それで形状を変えられて、お皿も野菜にもぴたっと使える。

私が持ってるのは、Mサイズの泥色とLサイズの翡翠色。

Lサイズは楽天に全然なかったので、公式で購入するのがよさそう。

私が購入した時(2020/1)にはちょうどオーストラリアで大規模な森林火災が発生していた時で、公式サイトでは売上の10%を寄付してくれてた。

そういう取り組みをしているメーカー、応援したくなる。

 

mayu

電子レンジはNG。でもお皿にお皿を重ねてチンすれば問題なし。

固形石鹸(エティーク)

新婚旅行でセブ島に行った時、ホテルに置いてあったのは固形石鹸一つだけ。

mayu

ああ〜〜〜。本来はこれでいいんだよな、シンプルで最高だな。

そう思ったことをきっかけに、帰宅後に自宅でも取り入れるように。

固形石鹸のメリット

液体ソープから固形石鹸に切り替えると、

  • プラごみが減る
  • 詰め替え作業がなくなる
  • お風呂から容器が消えてすっきり
  • 買って帰るのも軽い
  • 成分がシンプルで優しい

などのメリットがたくさん。
特に詰め替え作業がなくなったことはすごく嬉しいポイントだった。

このハッピーさはこれを見ている一人でも多くの方に経験してほしい…!

この写真は、
顔・体に使っているベビーソープ(左)と
エティークのコンディショナー(右)。

私はナチュラグラッセの石鹸で落とせるコスメを使っているので、クレンジング不使用でベビーソープを使った洗顔のみ。

使い心地も◎

エティークはインスタで何度か紹介する中で実際に買ってみた方から感想をいただいたこともあるんだけど、私のフォロワーさんは絶賛してた。

ちなみにLUSHの固形シャンプーも試したこともあって、比較してもエティークの方がしっかり泡立つし、何倍も使用感が良い!楽天のレビューも良い。

動物実験なし、フェアトレード、寄付活動をしている商品っていうのも選びたくなるポイント。

いつもコスメキッチンで買ってたけど、楽天でも買えるのね。

種類は色々あるけど、私が愛用しているのは以下の二つ。

コンディショナーの方が硬めで持ちもいい印象。

ショート〜ミディアムの髪でシャンプーは1~2ヶ月、コンディショナーは2~3ヶ月持つ感じかな。

あとは天然素材を主原料とした石鹸置きも発売されてるので、一緒に揃えても◎

ちなみに私が使ってる、石鹸置きはmarks&webのこちら。サスティナブルな竹製。


脱プラを始めてみて思うこと

mayu

プラスチックフリー生活、全然不便じゃない!

これに尽きる。

エコな生活って、今まで当たり前に過ごしていた便利な生活を犠牲にしなければいけない印象がある人もいるかもしれない。

でも、少なからず私は以前より豊かでポジティブな気持ち良さを感じてる。

自分が毎日暮らしていく上で環境負荷が少ない選択をすると、罪悪感もないし考え方もシンプルになる。

本来人間は長い間プラスチックがない地球で暮らしてきたわけだし!

地球は子孫からの借り物

プラスチックが地球に普及したのは主に戦後で、たったその数十年でここまで大きな環境汚染を引き起こしてしまってる。

これは現代を生きる私たちにとって見て見ぬふりはできない大きな問題で、もちろん子供たちの世代にだって大変な影響がある。

地球は先祖から譲り受けたものではない子孫から借りているものだ

ネイティブアメリカンの言葉

この一節を本で読んだとき、自分の中で世界の見え方が変わった。

子供たちから借りてる地球、一つしかない地球を汚して返しちゃいけないよね。

自分に子供が生まれて、より一層気持ちが強まった。

気候危機の問題や海洋プラスチック問題、珊瑚の死滅、大規模森林火災など勉強すればするほど絶望するくらいのところまで私たちは地球を壊してしまってる。

情報収集の仕方

普通に生活してたらあまり情報が目に入って来ないかもしれないけれど、ぜひアンテナを張ってほしい。

おすすめの方法は、環境問題について日々シェアしているSNSアカウントをフォローすること!そうすると自然と目に入ってきて勉強になる。

例えばgreenpeaceのアカウントは信憑性も高いのでおすすめ。

今後のこと

本当は一刻の余地もなく、今すぐ皆が生活を大きく変えなければこの地球は持続可能ではない段階に入ってると思う。

けど一人でも多くの人の気持ちを動かすには、なるべくハッピーでポジティブに伝える必要があるのかな〜と思って、インスタではあえて明るく投稿してる。

(ショッキングな映像とかで訴求するのとどっちが効果的なんだだろうか〜)


そしてつい最近アメリカでは新たにバイデン大統領が誕生し、トランプ大統領が離脱していたパリ協定(地球温暖化対策の国際的な枠組み)に戻る署名も行った。

これに影響されてか日本でも政府が脱炭素について明言するなど、とにかく今後は今までの”当たり前”が絶対に変わってくると思う。

そうなる中で、日々環境問題について自分がアンテナを張っているかどうかで納得感も違うはず。

例えばレジ袋有料化も、そうなった背景や問題を知らない人たちにとってはただただ面倒で不便なんだろうな〜とか。

私もまだまだ勉強中で至らないところもあるけれど、

知って、考えて、行動する。

これをできる側ではいたいなと思い、今日も明日もアンテナを張って生きていく。

mayu

最後まで読んでいただきありがとうございました!他の脱プラアイテムもまた紹介します!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。